【 満席 キャンセル待ち受付中 】2/6(木)セントジョーンズワートのトリートメントオイルづくり@湘南


こちらは満席となりました。ありがとうございます。


現在キャンセル待ちのみの受付となっております。


 ご希望の方は下記アドレスまで、お名前とご連絡先を明記の上、送信してください。 


 キャンセルが出た場合に順次ご連絡をさせていただきます。 


 こちらまで↓

 08kigi@gmail.com




*************************************************


Kigiのお庭で育った自然栽培のセントジョーンズワートを、良質なオイルに浸けて抽出した真っ赤なインフューズドオイルに、オーガニックのエッセンシャルオイルを加えて、日常のスキンケアや家庭薬としても使えるトリートメントオイルを作ります。


studio UNEさんの美味しい薬膳ランチもご注文いただけます。(別途料金1,000円)


▶ 日時

2/6(木)

11:00~13:00 

ランチタイム13:00~14:00

(同日14:00~16:30まで紫雲膏づくり講座もございます。こちらをご覧ください。)



▶ 場所

atelier green-thumb


JR東海道線・小田急線藤沢駅北口から徒歩約13分

住所:神奈川県藤沢市大鋸1丁目

tel : 090-6668-9539



※個人宅内にあるショップのため、番地を公表しておりません。

藤沢駅からのアクセス及び駐車場につきましては下記を参照してください。↓




▶ 最少催行人数 6名様



▶ 内容


●セントジョーンズワートのお話

古代ギリシャの時代から人々の心と体を整えるために使われたハーブ、セントジョーンズワートの深いお話をします。


●エッセンシャルオイルのお話

トリートメントオイルに使う数種類のエッセンシャルオイルの、植物としての姿についてお話します。

エッセンシャルオイルを使う際の注意事項、調香する際のコツなどについてもお伝えします。

使用するエッセンシャルオイルは全てフランス製のオーガニック認証のものです。



●セントジョーンズワートのトリートメントオイルづくり

Kigiのお庭で育った自然栽培のセントジョーンズワートを、良質なオイルに浸けて抽出した真っ赤なインフューズドオイルをキャリアオイルに混ぜ、数種類のエッセンシャルオイルを加えて、日常のスキンケアや家庭薬としても使えるトリートメントオイルを作ります。




▶ セントジョーンズワートのトリートメントオイルについて

セントジョーンズワートは、古代ギリシャ時代から使われた歴史の古いハーブです。


可憐な黄色い花は、オイルに浸けて日光に当てると、鮮やかな赤い色になり、ヨーロッパでは「ハッピーハーブ」という名前で親しまれています。



このオイルは、体に対する作用は、肌荒れやニキビ、切り傷、火傷、紫外線対策、また皮脂の分泌を調整する働きがあるとされているため、乾燥肌、脂質肌の両方のタイプのお肌を整えると言われています。


また、関節の痛みや生理痛などの痛みによる症状を緩和してくれるとも言われています。


こころに対する作用は、「ハッピーハーブ」という別名の通り、安眠に導いたり、不安や憂鬱を軽減してくれると言われています。


当日は、Kigiのお庭で育ったセントジョーンズワートを良質なオイルに浸けて抽出したインフューズドオイルに、女性の心と体を整えるために厳選したエッセンシャルオイル数種類をブレンドして、トリートメントオイルを作ります。


香りは、甘さと女性らしさの中に、凛とした強さを感じるようなブレンドになるように調香します。


うっすらとピンク色をしたオイルは疲れを癒し、女性本来の心に戻してくれることと思います。





▶ studio UNEのランチ

薬膳料理 studio UNEさんより

「季節の養生に適した食材でこころを込めて丁寧にお作りしています。」

※写真はイメージです




▶ 料金

① 4,500円(レクチャー代・資料代込み、出来上がりトリートメントオイルお持ち帰り)


② 同日14:00開催の「紫雲膏づくり」と両方受講される方は9,000円(レクチャー代・資料代込み、出来上がりトリートメントオイル・紫雲膏お持ち帰り)


studio UNEさんの薬膳ランチ 1,000円






▶ 講師紹介

波多野ゆふ

薬草研究家  Kigi主宰


シミック八ヶ岳薬用植物園でのガーデンキーパー、八ヶ岳中央農業実践大学校でのハーブ講師の仕事を経て、必要な薬草はその人の足元に生えると実感。


現在は自生する薬草や自家栽培のハーブを使って家庭薬やコスメを作る講座や薬草観察会などを、東京、神奈川、山梨、長野、中国地方などで開催。


薬効や利用法だけではなく、薬草の性格や生き方の話が好評を博し、講座には全国各地から参加者が集う。


「八ヶ岳をもっと楽しむためのWebメディア」ハチモットにて、薬草のコラムを連載。(2017,4~2019,3)




▶ お申込み


現在キャンセル待ちのみの受付となっております。 ご希望の方は下記アドレスまで、お名前とご連絡先を明記の上、送信してください。 キャンセルが出た場合に順次ご連絡をさせていただきます。


 こちらまで↓

 08kigi@gmail.com








▶ お問合せ

メール、またはお電話でお問合せください。

Kigi 波多野ゆふ

08Kigi@gmail.com

090-9325-1803